忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/05/01(Thu)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ほぼ2ヶ月ぶりに

2008/07/02(Wed)

お久しぶりでございます。
当ブログで扱いたいようなネタがない…はずはないのですが
(ex. 阪急9300系増備、6300系が遂に…、京阪新色&新車…)
うーん、ちょっと別方向に浮気していたんでしょうか(笑)

さて、カウンター報告ばかりでブログを埋めるのも何ですので
今回このように5・6月分を合併でお届けすることにしました。

先々月(2008年5月1日〜31日)
・合  計= 1420カウント
・一日平均= 45.81カウント(前月比 -1.82)

先月(2008年6月1日〜30日)
・合  計= 1197カウント
・一日平均= 39.90カウント(前月比 -5.91)

以上、
これまで何度もJRの写真を撮ってきた↓この場所↓のフェンスが、
高槻の車庫
最近になって高いものに取り替えられたことを残念に思う7月はじめの投稿でした。

おまけ
高槻の車庫に221とは珍しい…

拍手[0回]

PR

No.222|infoCommentTrackback

4月のアクセス報告

2008/05/03(Sat)

本日、トップページの写真を交換しました。
サイトの中身の更新は、あともう少しお待ちくださいませorz

それでは先月のアクセス数です。

先月(2008年4月1日〜30日)
・合  計= 1429カウント
・一日平均= 47.63カウント(前月比 -5.37)

それから、お知らせでございます…

このブログ左側に表示される(※)カレンダーですが、
祝日の設定の都合、一部の休日が違う日になっていたり、
振替休日が平日のように表示される場合があります。
あくまで、目安としてだけ使っていただければと思います<(_ _)>

(※)折りたたまれている場合は見えません

拍手[0回]

No.221|infoCommentTrackback

3月のアクセス報告

2008/04/02(Wed)

いつもどおり、アクセス数の報告から↓

先月(2008年3月1日〜31日)
・合  計= 1643カウント(前月比 +124)
・一日平均= 53.00カウント(前月比 +0.62)

また、去る3月28日に50000カウントも突破しました。
ちなみに、カウンター設置からは859日目です。
これまでのご愛顧に感謝するとともに、今後ともどうぞよろしくお願いします!

さて、ここからは今月のオマケ。

拍手[0回]


つづきはこちら

No.218|infoCommentTrackback

2月アクセスと正雀駅

2008/03/01(Sat)

まずはいつもの通り、アクセス数の報告から。

先月(2008年2月1日〜29日)
・合  計= 1519カウント(前月比 -334)
・一日平均= 52.38カウント(前月比 -7.39)

ご利用ありがとうございます。
先月はコーナーの更新がなかったので、減るのは当然と言えば当然ですね…。

と落ち込んでいる場合ではありません。
バリアフリー化工事でいつの間にか変身していた阪急正雀駅に、
これまた素晴らしいLED列車案内が付きました。

拍手[0回]


つづきはこちら

No.216|infoCommentTrackback

今日の更新+1月アクセス数

2008/02/03(Sun)

1月のアクセス数報告は、この記事の「続き」に載せていますが、
まずは更新情報からお届けします。

☆本日の更新内容☆
「Koyageライブラリー」内の「鉄的写真室」を更新しました。
 ・写真室から各ページへ直接リンク飛ぶように変更(社局別のトップページを省略)
 ・阪急→「富田駅の通過待ち」に写真を1枚追加、計3枚に
 ・JR→「高槻の車庫」のページを新規公開(写真4枚掲載)

相変わらずの中身ですが、ご訪問をお待ちしています。
また、何か気になる点・突っ込みなどがあれば、お気軽にコメントをどうぞ。
こんな書き方している人が書くのもなんですが、重いコメントはご遠慮ください(笑)

拍手[0回]


つづきはこちら

No.214|infoCommentTrackback