忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/05/03(Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

スパムについて

2007/02/27(Tue)

3/2書き換え

<―― 重 要 事 項 ――>
当面のスパム対策として、このブログのURLを3月1日より変更しました

ブログをブックマークやRSSに登録されている方にはご迷惑をおかけしますが、
宜しくお願いします。
今後もこんなことがあると思いますが、懲りずについて来て下さいねorz
面倒な方は、ブックマークはトップページにして頂ければ大丈夫かと思います


<――追記ここまで――>

「最近あったコメント」欄に、スパムコメントが多数表示されていて
とてもお見苦しいとともに、みなさんから頂いたコメントが埋もれてしまい
大変申し訳ありません。

現在、この1〜2日間で約230〜240のスパムコメントの投稿を確認しています。
それらを削除するには、コメントと同じ数だけ削除する操作をせねばならないので
一つずつ削除する以外にもう少しスマート方法がないものか、困っております。

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

No.178|infoCommentTrackback

更新情報

2007/02/11(Sun)

#「Top of the world」より「地底のランナー」のほうをフルで聞きたかったな…>昨日のNHKさんw

本日付で以下の更新をしました。
・掲示板の変更
・リンク集に1件追加
・メールフォームを新設

拍手[0回]


つづきはこちら

No.175|infoCommentTrackback()

月刊〜更新しました

2007/02/07(Wed)

本日付で、月刊Koyageを更新しました。
毎度毎度「発行」が遅れて申し訳ないです_| ̄|○

さて、その月刊〜でもご案内しているのですが、
近日中に、掲示板のスクリプト&URLの変更を行います
ただいま新掲示板の調整中ですので、もうしばらくお待ちくださいませ〜。

拍手[0回]

No.172|infoCommentTrackback

いろいろ更新

2007/01/14(Sun)

↑こういうタイトルは一番つけてはいけないんですがorz

夜な夜な更新しました。
今回の更新では、「小ネタ」ページを「Koyageライブラリー」に統合しました。
また、背景色を明るめのものに変更しました。
(本当は順序が逆だったんですよ。背景を変えたばかりにページも変えざるを得なくなり…)

とまあ、表面的にはこの程度なのですが
ディレクトリの移動など、見えないところでは(無駄に)色々さわりました。
もしリンク切れなどがありましたら、ご一報いただければ嬉しいです。

拍手[0回]


つづきはこちら

No.171|infoCommentTrackback

月刊Koyage発車

2007/01/09(Tue)

作者の怠慢と、実は3日くらい完全に忘れていたことで「発行」が遅れておりました、
「月刊Koyage」の1月号ですが、ようやく更新いたしました。


何とか日付一桁の間にギリギリセーフ!!ですかね…

拍手[0回]


つづきはこちら

No.170|infoCommentTrackback()