忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/05/04(Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

月刊Koyage

2006/10/08(Sun)

こんばんは。今日は1008・ABCラジオの日で…はなさそうですが、更新しました。

で、実は一つ書きそびれたことがありまして。
某電車某駅にSEASIDE EXPRESS(秋号)が置いてあったので貰ってきたんですが、

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

No.150|infoCommentTrackback

TB受付拒否設定

2006/09/15(Fri)

ただいま、負債がどうのこうののスパムTBが来襲しているため、
当ブログの記事のうち、とりあえず2006年の分についてトラックバック拒否の設定にしました。
90近くある投稿(そんなに無駄記事書いてるのか!)を全部手動で変更してたら
軽く30分くらい食いましたよ…

参考情報: IP= 71.57.133.162


去年の今日の写真。何か懐かしいです(笑)

拍手[0回]

No.146|infoCommentTrackback

いろいろ更新

2006/08/04(Fri)

まとめてご案内いたします♪

本日、小ネタページに9000系デビューの様子を(やっと)アップしました。
かなり手抜きな構成ではありますがご了承下さい。

さらにもう一つ、新コーナー「Koyageライブラリー」を始めました。
手始めに、明日のなにわ淀川花火大会関連の京都線臨時ダイヤ(※去年と全く同じのようです)について載せてみました。

上記2点についてはトップページからリンクしていますので、興味ある方はぜひご覧下さい。

そして最後に、月刊Koyage 8月号 「発行」しました。(これは左のリンクよりご覧下さい)
決して忘れていたわけではないんですよ(笑)
いろいろ重なる時は重なるもんなんですよ、ええ。 それでは〜。

拍手[0回]

No.139|infoCommentTrackback

一部内容の移動予定

2006/07/16(Sun)

これまで当サイト「Koyage」で取り扱ってきた内容のうち、
親サイト「ぼんやり停」と内容面がダブリ気味の「バス関係」の数ページを、
「小一時間出かけるページ」などを置いている「ぼんやり停」内にまとめる事にしました。

予定では、「宝塚インターから50キロ」の渋滞の時期までに済ませたいと思っていますが、
いつページが引っ越すかわかりません。以上、よろしくお願いします。

拍手[0回]

No.134|infoCommentTrackback

月刊Koyage

2006/07/01(Sat)

ドイツとアルゼンチンのPK戦までお付き合いしてたらこんな時間に。
まぁ明日は土曜日で、しかも雨なので別にいいですか。

こんなのを作ってみました。
ブログの書き残しHTMLとでも言えばいいんでしょうか?

月刊化するかどうかもわからない「月刊Koyage」、7月1日更新。

(注:まだ正式なindex.htmlは置いてませんので、↑このページだけご覧下さい)

拍手[0回]

No.129|infoCommentTrackback