忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/29(Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

申しわけ_| ̄|○

2006/01/05(Thu)

阪急京都線をver1.78で初めて(または前バージョンを消したうえで)インストールしてから
歩く花別館の「高槻市行き」直通電車を運転すると、エラーが出るようです。
というわけで、解消方法を書いておきます。エラーの出る方はご一読下さい。

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

No.56|bveCommentTrackback

差分ファイル

2005/12/25(Sun)

25日23時40分ごろまでに、bve阪急京都線をダウンロードされた方へお知らせです。

路線ファイルのうち、「急行」について
茨木市駅直後のスラブ軌道がバラスト軌道のまま変わらないというミスを発見しました。
運転には支障ありませんが、気になる方は差分ファイルをDLして、上書きしてください。

差分ファイルダウンロード(18KB) 説明書は入っていませんのでご了承下さい

拍手[0回]

No.49|bveCommentTrackback()

お待たせ致しました

2005/12/25(Sun)

新バージョン・1.78 ただいま発車いたします。

#いやー、本当にクリスマスに放出しちゃいましたよ

拍手[0回]


つづきはこちら

No.48|bveCommentTrackback()

プレオープン♪

2005/12/18(Sun)

本日、これまで3年半にわたり「Boyaful?」に置いていたbveコーナーを
とうとうKoyage内に移転しました。

拍手[0回]


つづきはこちら

No.44|bveCommentTrackback()

予告

2005/12/08(Thu)

つまりはこういうことです。
はてはて

今後はこちらのBlogでお送りします。ということは?

#念のため申しておきますが、実写ではありません

拍手[0回]

No.41|bveCommentTrackback()