忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/28(Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

あす開通&もう取り換え

2006/12/23(Sat)

いよいよあす正午、大阪市営地下鉄・今里筋線が開通します。


阪急高槻市駅でも、天六経由の地下鉄運賃表が取り換えられていました。
天六を経由するため、井高野・瑞光4丁目・だいどう豊里へは540円。
いったん淀川の向こうへ行ってしまうので、当然といえば当然のことでしょうか。

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

No.167|netaCommentTrackback

おけいはんHD便乗

2006/11/15(Wed)

昨日かおとといのネタで鮮度が下がってしまいましたが^^;

京阪も開業100周年をメドに、持ち株会社に移行するようですね。
ま、そのへんのお話は日経新聞さんにでも投げておいて…。

拍手[0回]


つづきはこちら

No.157|netaCommentTrackback

阪急阪神HD誕生

2006/10/01(Sun)

本日、阪急阪神ホールディングスが発足しました。
ラガールカード
↑こちらは記念台紙つきのラガールカードです。(台紙のぶんだけお買い得?)

そんな今日は手近な某撮影地で「経営統合記念ヘッドマーク」をつけた6300系(9編成中8編成に取り付けられているようなので当たりやすいはず…)を撮りに行こうと思っていたわけですが、天気予報よりも早く降りだした雨のために中止となりました_| ̄|○

拍手[0回]


つづきはこちら

No.149|netaCommentTrackback

妻面のアレ

2006/08/15(Tue)

あー、♪な場所に挙げられていた写真ってこれだったのか。
広告

P6にダイヤモンドクロスに開業当時の梅田駅。
鉄的に「気になる」写真が一杯ありますね!

拍手[0回]

No.142|netaCommentTrackback

昨日の収穫?

2006/08/06(Sun)

at umeda station
十三大橋〜空中庭園近所〜貨物線のロープ式の踏切〜大阪駅北側解体中の順に歩いて
阪急梅田駅まで、大集団の中を徒歩40分。
さすがに歩き疲れましたっ!座りたい!ので1本電車を見送るついでに撮影w
デジタルズーム&ピンボケ&ブレブレ写真で申し訳ないです_| ̄|○

#過去の通勤急行|雲雀丘花屋敷@狭幕車もナマで見たかったな…

拍手[0回]

No.140|netaCommentTrackback