忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/29(Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

大型連休ですし

2006/05/07(Sun)

まぁ、今までストラクチャはほとんど全部、「既製品からコピペ」でしか作ってなくて
AddFace2も路線制作してて2年くらい知らなかった人でも、この程度のグリーンマット路線は作れちゃうんですよね。
SetDecalTransparentColor,0,0,255なんてSetDecalTransparentは今でもいっこも覚えてません。
ほめられた話ではないですがね。。

あっ、だからこの路線はいつまで経ってもグリーンマットなのか!

って今日はbveネタではありませぬ。

拍手[0回]

懐かしいようなそうでもないような、阪急京都線の過去の時刻表。
http://koya.s101.xrea.com/jkk/hq_umeda-kyoto1982.html

「時刻表の小屋」はこんなことをしようかなーって思ってます。
ほら、今の時刻表はそれこそ調べる手段がいくらでもあるから、
わざわざウチがやらなくてもいいですし…。

もし、ここはこうすればもっといいんでは?というご意見があれば、
ぜひコメントくださいませ〜。
PR

No.111|ひとりごとCommentTrackback