今日は長々書いてますので、PCからの閲覧を強くおすすめします。
[0回]
TOKKの8/1号Lineaに、8/5の淀川花火大会による十三駅の臨時ダイヤが出ていますね。
パッと見…いえ、じっくり眺めてみましたが、去年と同じダイヤのようです。
ただし、宝塚線の23時台の臨時列車が減っている以外は。
一方、神戸の花火大会による三宮駅発の臨時電車も、
高速神戸発2本を含めて7本とも去年と全く同じ模様。
…ん?待てよ。
三宮発梅田行きの時刻が全部黒字ということは、今年は各停増発?
去年は「臨時特急」と書いてあったんですが……抜け落ちてるだけですよね。
さて、10月の神宝線同時ダイヤ改正まで2ヶ月あまりですが、迷いますなぁ。
・とりあえず、宝塚〜山本で宝塚線快急の乗り納め&撮り納め
・
夙川駅を通過する特急をインチキ動画撮影 ★済★・神戸線下り特急「西宮北口の次は岡本にとまります」の車内録音 for BVE私的改造用
・同上り特急「六甲・夙川方面は各駅停車にお乗り換え」の録音 for BVE(路線がないのにw)
何かご希望があればチャレンジしてみますので(ぉぃ
ま、とりあえずは来週月曜に迫った9000系のデビューが最優先ですよね。
当サイトでは、こんなアングルの写真を撮ってみては?と提案(大げさなっ)します。

写真は8000系ですが、ここでは9000系で撮ることに意義があると思うんです(何
(別にメーカーの回し者ではないんですが、たまにはこういうこと書くのもOKですよね)
もし、この記事を見て初めて「ここから撮ってみよう」と思われ実際に撮影して
ブログに掲載された方、その節はぜひここの記事にもトラバお願いしますね(ぉぃ
長文ご覧いただきありがとうございました。
PR