忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/28(Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

昨日の書き残し

2006/12/17(Sun)

今朝の新聞によれば、改正後の昼間の特急は所要時間が
河原町行きが淡路停車でそのまま+1分の43分、
梅田行きは淡路に止めても44分のままだそうです。
淡路→十三のノロノロしてる分を回すのか、梅田の信号待ちが減るのか?
もし両方だったら、それはそれはいいことなんですが…。

拍手[0回]

斜めに激しく苦労
ところで、昨日書きませんでしたが前からbve用にこんなの作ってたんです…。
あと、
・全国銘菓 白松がモナカ
・銀座ステファニー
・MIHO MUSEUM
・憲法は日本の宝物
・競輪は向日町
・あ〜ほんま
・タンスにゴン   ←数年前に消滅してますけど

というような、(結構どうでもいいような)取材もしてます。
そのまま出すわけにも行かないので、適当に文句は変えておきますが。

いつ更新できるかな…。年内は別のことでできないですからねorz
(別のことについては後日また(笑)


で、昨日阪急の改正ですっかり書こうと思っていたのを忘れてしまい
本当に賞味期限切れっぽい気がしなくもないですが、
JR北宇智駅のスイッチバックが廃止されるそうで。
ぜひ一度乗りに行きたいような、そうでもないような(何

というのも、まだあの区間は大回りでも乗ったことないんですよ。
サイトには載っけてませんけど、奈良〜桜井まわりで王寺ならあるんですが、
ロング車105系なのがダメなのか、心理的に遠いのがダメなのか、
高田駅に着くと例外なく区間快速にひょいと乗り換えてしまいます。
普通から区快へ

心理的に遠いって、思いっきり個人の主観なんですけど
京都と大阪の間に住んでて、神戸はそんなに遠くないと思っているのに、
天王寺に着くだけで遠くへ来たなぁと思えるような人間の戯言なので、
そのへんはあまり気にしないでくださいね。




#自分自身へ
もうちょっと書きたいことを整理して、簡潔にまとめましょう。
PR

No.166|ひとりごとCommentTrackback