忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/29(Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

花火増発

2007/07/26(Thu)

9001F搬入で霞んでしまっている感がありますが、
25日から配布の「TOKK」8/1号内・Lineaのページで
8月4日の淀川と神戸の花火臨時ダイヤが出ています。
(十三駅→神・宝・京各方面と三宮駅→梅田行き臨時特急の時刻)

拍手[0回]

神戸線は西宮北口行き普通の増発
宝塚線は雲雀丘花屋敷行きの普通急行の増発だそうですが、
沿線住民ではないのでサラっと触れるだけにとどめて(笑)

京都線
・21時台は準急2本(高槻市行きと河原町行き)と快速急行3本の増発
・22時台は快速急行4本と高槻市行き普通2本、茨木市行き準急1本の増発。
・23時以降は普通(高槻市行きor正雀行き)の増発

んー。つまり普段の20時台にある特急準急ペアの15分間隔ダイヤが
21時台初めまでのびて、それから23時頃までは快速急行が15分に2本
準急が少しといったところなんでしょうか。

個人的に気になるのは、やはりコレですね↓
写真は定期列車のものです

と、ここまで色々書いてみましたが、当日は抜けられない用事があるので、
当サイトからは、これら臨時列車についてのレポをお届けすることができません。
ごめんなさいね〜。
PR

No.194|阪急電車CommentTrackback()

Trackback

URL :