(元投稿=2005.10.26 16:24:ケータイ発)先日は7300系増結2連×2が運用に入っていた嵐山線ですが、
今度は8312Fが走ってました。相方は2309Fです。
[0回]

別ホームで車両入換の様子をウォッチしていると、今日は連休でもないのに
嵐山線ホームからVVVF音が聞こえてきてびっくりしました、ええ。
この写真はわざわざホームを移動して撮りました。
折り返し時間が10分ほどあるとゆっくり出来ていいですね。
なお、8312Fは16:40頃桂C号線着で入庫、16:51発より2323に交代しました。
というわけで、それを見届けて桂から撤収して今日は終わるはずだったのですが…
快速急行の東向日臨時停車があり(乗ってから車内放送で知りました)
これも写真に撮ってやろうと東向日で下車。
次の快急を待ったのですが、臨時停車が先ほどの列車までだったらしく
通過されてしまいました_| ̄|○
結局ですね、30分くらい無駄になったんですな。。。

ムハハ、乙!
PR