忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/29(Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

一日遅れで

2005/11/01(Tue)

正雀駅にて
阪急5004Fの試運転…ってもう車庫に引き上げるところですが_| ̄|○
京都線系統ではこのタイプの更新車(顔改造etc)は見かけないのですが
もし3300系・5300系あたりがこの鉢巻(包帯)塗装になってたらどんなもんだったでしょうか。
いやー、見たいような見たくないようなw

この日は「並行他社」でも試運転が行われていました。
ついに捕らえたか321系?

拍手[0回]

岸辺駅付近にて
103系4連(阪和線で走ってる車でしょうか?)でしたヽ(゚∀゚)ノ
こっちのほうが珍しいので321系よりか良かったですな。

追記:
ブログdeバーチャル駅長」の路線図で、神戸線には神戸高速線も含まれているんですが
阪急乗り入れの西端・新開地駅までではなく
ちゃんと高速線の西端・西代駅までエリアに入っているのがいいですねw
PR

No.23|阪急電車CommentTrackback()

Trackback

URL :