11月21〜23・28・29日に運転された快速「いい古都エクスプレス」。
29日には最新の9308Fが快速に充当されました。

9300系の「いい古都」は毎回夕方に1編成(1.5往復)走っていますが、
今日は写真を撮っておこうかなと思い立った日に9308F充当とは!
あと一ヶ月を残して今年の運は使い切ってしまったかもしれません…。
ちなみに快速について、今季は運転時刻の調査と車内放送の録音を敢行しました。
いずれ、これを元にB○○のデータを作れればいいなと思ってはいるのですが、
果たしてどうなるでしょうか。
さて次は今度の土日、12月5・6日に嵐山行き臨時列車のトリを飾るこちら。楽しみですね。

最後はこちら。

11/29夕方の高槻市駅です。パタパタの位置が変ですね。
3号線の表示機が大阪方に寄ってしまっていました。
いつもは京都方の車両しか使わなかったので気付かなかったのですが、
これって結構前からなのでしょうか。
ということで疑問で終わるのもアレですが、久々のまともな投稿でした^^;
[0回]
PR