忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/05/01(Thu)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

[阪急京都線] 新ダイヤ検索

2010/02/23(Tue)

阪急のホームページで、新ダイヤの各駅時刻表が見られるようになっています。

まだ詳しく見ていないのですが、昼間時間帯は大きな変化はないようですね。
梅田方面が1分ほど動いたくらいでしょうか?

拍手[0回]

ただ、梅田or天下茶屋行き普通の正雀ダブル待避もそのままのようですね。
摂津市駅からの場合、次の駅で早速のダブル待避は、あまり良い印象は持ってもらえないような…
対梅田はJRに任せて、京都方面で勝負!ということおなのかもしれませんけど。

昼間の特急は大部分が9300系での運転ながら、一部にロング車も残るようです。
もっとも土休日ダイヤは、◆印がないのでロングの割合がどうなるかは「?」ですが。

あと夕ラッシュ時を見ると、河原町行き通勤特急が梅田00分発→茨木19分発→高槻23分発と、茨木市停車分以上にタイムロスがありそうな感じ。
それから、夕ラッシュ時に富田での待避が復活しています。

そして注目の快速。
梅田を通勤特急の直後に発車、河原町まで先着ですね。


とか何とか書きましたが、PDFで1ページずつ見るのも辛いので、そのうち駅で配布されるであろう臨時リネアの登場を楽しみに待つことにします(´・ω・`)
PR

No.253|阪急電車CommentTrackback