忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/29(Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

207系

2005/11/25(Fri)

全国ニュースにも出ていましたが、JR207系の新塗装(貼るものでもこう言うんですね)の
車両が、今日から営業運転を始めました。
主に新三田〜高槻ということでちょっとだけ狙ってみましたが、残念ながら遭遇せず。
そりゃ、15分見てただけで来たほうが奇跡ってもんですけど。

拍手[0回]

この塗装変更の原因には、もちろんあの痛ましい事故があるわけですが、
結果として事故以外の意味でのイメチェンも出来て、
JRとしても悪い話ではなかったのでは?と思う今日この頃。

例えば、阪急の6000・7000・7300系車両。
みなさまご存知のように元々は単色でしたが、数年前から今のような塗装に変わりました。

あのアイボリーが上に塗られた姿が好きか嫌いかはともかくとして^^;
6000系がほぼ三十年前に登場、7300系でも二十五年ほど前の電車です。
外見ではそんな昔の電車には見えませんよね。(ものすごく主観入ってますな)
だから新塗装は若造りにはいい…
え?阪神のジャビットカラー更新車は? 今の南海電車は?
阪神、8000系は変えなくてもよかったと思う。南海も前からある電車は旧塗装のほうが似合ってるようなw

本日の画像:高槻の車庫で寝ていた321系と201系電車

(※見てのとおり敷地外から撮影)
PR

No.34|JRCommentTrackback()

Trackback

URL :