全国ニュースでも取り上げられているダイヤ改正。
地元の駅では、大阪行きで1〜2分ほど列車が早発するものが多いようです。
[0回]
改正後の画像は、本日大阪は雨のためまだ何も撮影してません。
かわりに、「改正で夕方に見られなくなったもの」

上:山崎駅通過中の大阪発野洲行き快速電車
夕方に1本だけ残ってた、高槻→長岡京→→京都から各駅停車の快速。
昔、このタイプの快速で柘植行きとかありましたよね…懐かしいです。
下:新快速の側面表示
新快速 9 姫路 上 郡Special Rapid Service 号車 方面 FOR HIMEJI,KAMIGORI播州赤穂はよく見ますが、上郡は数えるほど。。。
この電車は改正前、前8両播州赤穂・後4両上郡行きでしたが、改正後は赤穂行きだけに。
上郡行きの新快速自体はまだ健在。
JRおでかけネットで表示がジョーシンに見えるのは気のせいでしょうか。
PR