忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/30(Wed)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

阪急電車~片道90分の軌跡~

2011/04/10(Sun)

先日ですが、大阪方面へ出るついでに色々と撮ってきました。
途中下車ばかりで高槻市~梅田が約90分かかったというわけです。

まずは高槻市駅の改札口。
高槻市駅
液晶ディスプレイが稼動していました。

と、それはそれとして。

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

No.280|阪急電車CommentTrackback()

2011年3月アクセス報

2011/04/08(Fri)

アクセス数報告ですよー。

先月(2011年3月1日~31日)
・合  計= 631アクセス
・一日平均= 20.36アクセス(前月比 +4.72)
・web拍手= 3拍手

なぜか先月減少分をリカバリーしました。
ご利用ありがとうございます。


▼今月のオマケ

一度は東海道・山陽線を去った205系が、3/12のダイヤ改正でカムバックしたらしいということで、高槻にあるJRの車庫を先月覗いてきました。

拍手[0回]


つづきはこちら

No.279|infoCommentTrackback()

今話題になっていない?

2011/03/20(Sun)

京とれいんが3/19より運行を開始しました。
特急
が、この写真はちょうど一年半前に撮りました、まだ8連で特急運用についていた頃のものです。
撮影場所や何やらがサイトのトップページと同じなのは
…気にして下さって結構です(え?

京とれいんとして走る姿は、また後日撮りに行きたいと思います。

ところで、これは京都線・高槻市駅の改札口です。
画面
前回投稿時に紹介した"カバーをかけられた物体"に続いて、天井からがぶらさげられたディスプレイが登場しました。
今後の稼動が待たれるところですね。

拍手[0回]

No.278|阪急電車CommentTrackback()

2011年2月の

2011/03/03(Thu)

アクセス数報告ですよー。

先月(2011年2月1日~28日)
・合  計= 438アクセス
・一日平均= 15.64アクセス(前月比 -4.04)
・web拍手= 2拍手


▼今月のオマケ1

阪急京都線のネタといえば、京とれいんの登場と5月の土休日ダイヤ改正。
土休日昼間帯の準急の半数が堺筋線直通となったり、快速特急が数往復設定されたりと話題はありますが、当ブログでは話題に乗り遅れたのでw
そのあたりは敢えてスルーいたしまして^^;、阪急高槻市駅よりネタを2つほど。

拍手[0回]


つづきはこちら

No.277|infoCommentTrackback()

2011年最初のアクセス数報告

2011/02/03(Thu)

「アクセス数報告は後日」と書いてから、早いもので一ヶ月も放置してしまった件…
2月は短いので早速まいりましょう(何

先々月(2010年12月1日~31日)
・合  計= 599アクセス
・一日平均= 19.32アクセス(前月比 +0.42)
・web拍手= 1拍手

年間(2010年1月1日~12月31日)
・合  計= 9260アクセス
・一月平均= 771.67アクセス
・一日平均= 25.37アクセス(前年比 -21.22)
・web拍手= 96拍手/63名様

そして今年に入り1月がこちらです↓

先月(2011年1月1日~31日)
・合  計= 610アクセス
・一日平均= 19.68アクセス(前月比 +0.46)
・web拍手= 0拍手

年間と先月の一日平均を一緒に見ると、改めて最近の下降具合がw

拍手[0回]


つづきもあるよ!

No.276|infoCommentTrackback()