忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/30(Wed)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

2011年、初"貼る"

2011/01/01(Sat)

あけましておめでとうございます。

Koyageトップページには、慌てて撮ったことがバレバレの阪急電車初詣ヘッドマーク付き電車を載せてみましたが、ブログでは「2011」を載せておこうと思います。

阪神電車派の方へ、2011
阪神

JR派の方へ、クモハ207-2011
JR

阪急には2011がもう走っていないので、いつも通り梅田駅のこれで…
阪急

拍手[1回]

PR

つづきもあるよ!

No.275|infoCommentTrackback()

【動画】秋の臨時を撮ってきました

2010/12/05(Sun)

阪急京都線の臨時電車・2010秋(前編)ということで、まあまあ久しぶりに動画を撮ってきました。
YouTubeとニコニコ動画に投稿しましたので、各ページのURLを貼っておきます。
(内容は同一ですのでお好みのサービスでご覧下さい。どちらも新しいウィンドウで開きます。)

★YouTube★
http://www.youtube.com/watch?v=OckCWF6PFzA

★ニコニコ動画★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12939257
※ニコニコ動画はログインしないと見られません


後編は…もう暫くお待ち下さい。。。

拍手[0回]

No.273|阪急電車CommentTrackback()

2010年10-11月アクセス数+拍手レス

2010/12/03(Fri)

またまた2ヶ月ぶりにアクセス数報告ですよー。

先々月(2010年10月1日~31日)
・合  計= 574アクセス
・一日平均= 18.52アクセス(前月比 +0.42)
・web拍手= 9拍手

先月(2010年11月1日~30日)
・合  計= 532アクセス
・一日平均= 17.73アクセス(前月比 -0.79)
・web拍手= 11拍手

▼web拍手のレス
先月に頂いた拍手コメントへのお返事タイムでございます。

from BVEのページ
 @2010-11-5 15:10

> いつもBVEで楽しませていただいております。桂から河原町方面への延伸の予定はございませんでしょうか。ご多忙かとは存じますが楽しみにしております。今後も頑張ってください。

→BVEデータをお楽しみいただきありがとうございます!
当方もいずれ河原町終点までたどり着きたいのですが、当分の間は現在の区間の更新になりそうな感じですかね。
とりあえず、まず摂津市駅の開業と洛西口~桂付近の仮線移行を再現した状態で次回は更新しようかと考えているところです。
※後者の区間は近日中に京都行きも仮線になりますが、BVEでは大阪行きのみ移行の状態で再現予定
もう少し時間がかかるかもしれないですが、お楽しみに!ということでよろしくお願いします。


from 3dayチケットのページ
 @2010-11-8 13:44

> 今日の旅の運賃は正規ではいくらになったのか気になりました。8000円ぐらいと予想しますが。私も2~3年使っていますが最高でも一日3600円ぐらいにりました。あまりにすごくびっくりしました!!!

 @2010-11-8 14:00
> こちらのサイトには3dayチケット3日分で660円得した記事ものっています。まさに使い方考え方もいろいろです。それにしても一日15時間とは・・・・表彰状がくるかもね。

→時間差から察するに続きで拍手いただいたと思われるので、まとめてお返事を。
(もし違ってたらごめんなさい)
正規の運賃、気になったので調べてみたのですがこの日は約6000円でした。
もう一日の一人旅と同趣味の友人との旅が各8000円台でして、3日合計で約2万円なんて…若かったなぁと思います。(いや、今も若いですよ?w)
何せ初めての3dayチケットで色々欲張ったんでしょうね^^;

ちなみにブログ検索なんかしてみますと、まだまだ長時間の方がいらっしゃるんですよー。私も修行が要りますな(違

拍手[0回]

No.272|infoCommentTrackback()

実際はピカピカなんですよ

2010/12/01(Wed)

電車を一本逃がした。
ホームで待っていてもいいけど、時間があるので用を足しに…と思っていたら、向かいのホームから通過予告が。
慌ててカメラを用意して撮りました。9002Fの試運転ですよー
9002F
9002F
阪急電車はピカピカな車が多い(撮影者が車体に映りこんでしまって困る事がありますw)ですが、新車はもうピッカピカ!

次に巡りあえるのはもう営業運転に入ってからなんだろうな。。。

拍手[0回]

No.271|阪急電車CommentTrackback()

忘れていました

2010/11/14(Sun)

今月のアクセス数報告がまた忘れられている件。
申し訳ありません…。

もう11月も中旬となってしまいましたので、12月に入ってから「10・11月の2か月分」をまとめて紹介したいと思います。
もう少しお待ちくださいね。

さて。
10月31日~11月いっぱいの土日祝(※)に、嵐山直通の臨時「快速特急」と「直通特急」が走っている阪急京都線ですが、定期列車の時刻にも一部変更があり、駅にもその旨が掲示されています。

(※)10/30も予定があったものの台風接近のため中止。11/22~の週は平日も高速神戸発着の直通特急が運転される予定。

現行ダイヤで初めて臨時ダイヤで運転された春の大型連休には、このあたりをほぼ紹介していなかったのでこの機会にブログに載せたいと思います。

拍手[0回]


つづきも読んでくださいな

No.270|阪急電車CommentTrackback()