忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/04/30(Wed)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

2ヶ月ぶりにアクセス報告

2010/10/02(Sat)

アクセス数報告=このブログの投稿自体が2ヶ月ぶりにですよ(;´Д`)

先々月(2010年8月1日~31日)
・合  計= 696アクセス
・一日平均= 22.45アクセス(前月比 -2.23)
・web拍手= 22拍手(前月比 +17)

先月(2010年9月1日~30日)
・合  計= 543アクセス
・一日平均= 18.10アクセス(前月比 -4.35)
・web拍手= 8拍手(前月比 -14)

▼web拍手のレス
9/8 11:47
> ダウンロードさせていただきました ありがとうございます
→ダウンロードありがとうございます!
 まだ摂津市駅開業前のデータですが、ご愛用よろしくお願いしますー。

ということで今回の「続き」はそういう方面のひとり言。

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

No.269|infoCommentTrackback()

2010年7月のアクセス数

2010/08/02(Mon)

先月(2010年7月1日~31日)
・合  計= 765アクセス
・一日平均= 24.68アクセス(前月比 +2.31)
・web拍手= 5拍手(前月比 -2)

▼ブログ拍手のレス
日付と時間だけ書いても何に対してのレスかよくわからないと思うので、
今回からは頂いたコメントを全部or一部引用することにします。

> BVE作成、頑張って下さい。
→応援ありがとうございます!
 それから、拍手のチェックを忘れていたためにレスが遅れてすみませんでした^^;

かーぼん何とかトレイン
(先月末で終了したと思う摂津市駅号ラッピングの9300系)

拍手[0回]

No.268|infoCommentTrackback()

[御礼] 80000

2010/07/14(Wed)

近頃は更新が途絶えてしまいまして(;´Д`)

事後報告となりましたが、本妻と、じゃなかった本サイトKoyageは
去る7月8日にカウンターが8万を突破しました。
これまでのご贔屓に感謝しつつ、今後ともよろしくお願いします

ところで、川西能勢口駅の能勢電が発車する4・5号線の発車音が、
22日から「きんたくんテーマソング」のメロディに変更されるそうです。
リリース→(http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/GR201007131N2.pdf)

きんたくんのことは今まで全く知りませんでしたので、
まずは公式サイトでお勉強しないといけませんな(`・ω・´)
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/pre/kintakun/index.html

拍手[0回]

No.267|netaCommentTrackback()

2010年6月のアクセス数

2010/07/02(Fri)

先月(2010年6月1日~30日)
・合  計= 671アクセス
・一日平均= 22.37アクセス(前月比 -4.70)
・web拍手= 7拍手(前月比 +2)

先月もサイトは放置でしたね。本当すみません(´Д`)

ちなみにここ最近は事情により、阪急よりJRで鉄分補給しています。
ただいつもライバル路線をプッシュしているためなのか、金券ショップで分割切符を買っているせいなのかは知りませんが、JRに乗った日は3回続けて事故や故障といったトラブルでの列車遅れに遭遇してしまっています…。

次回は無事に往復できますようにw

拍手[0回]

No.266|infoCommentTrackback()

Koyage月報 2010年5月

2010/06/01(Tue)

先月(2010年5月1日~31日)
・合  計= 839アクセス
・一日平均= 27.07アクセス(前月比 -4.13)
・web拍手= 5拍手(前月比 -12)

今回は特に小ネタもありませんので近況報告をば。。。

阪急撮影…ようやく100周年記念号を撮れました
BVE…摂津市駅を取材していますが更新作業にはまだ着手していません
幕の小屋…そろそろ更新したいなと思う今日この頃

ガラガラのクロス車は天国
9300系のガラガラな各駅停車って乗り得列車だと思いません?

拍手[0回]

No.265|infoCommentTrackback()