忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/08/21(Thu)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

別館の更新も

2007/05/12(Sat)

今日は、別館の更新情報もあわせてお届けします。

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

No.190|infoCommentTrackback()

更新しました

2007/05/04(Fri)

月刊Koyageとリンクのページを更新しました。

今日書くことはこれだけかな…

あとはまぁ、最近疑問に思うことを箇条書きにしてスペースを埋めますかね。
大型連休ですし、「自分で調べろ」なんて堅苦しいことは抜きにして…

拍手[0回]


つづきはこちら

No.189|infoCommentTrackback()

駅部分の「改造」

2007/04/19(Thu)

カーブレールの導入作業、少しずつですが進んでおりますよ(;´Д`)

たかつきし
※中央の線路に隙間があるのは承知してます。ご心配なく

拍手[0回]


つづきはこちら

No.188|bveCommentTrackback

月刊Koyage更新

2007/04/02(Mon)

…もう明日がセンバツの決勝なんですね。
(最近、高校野球を見に行ったのは、えーっと。
確か、阪神電車は土曜の朝にも快急があって、9000系で梅田から甲子園まで行ったっけなぁ…
最近はもっぱらテレビ観戦なのです、はい。)


ということで、今月も読んでやってください

拍手[0回]

No.187|infoCommentTrackback

bve・掲示板などについて

2007/04/01(Sun)

掲示板のご利用ルールと、bveのサポートについて一部改訂しました
※月刊Koyageはのちほど更新します。暫くお待ち下さい。


::bveデータのサポートについて::
これまでbveのサポートについては、特に連絡方法を指定していませんでしたが
本日(2007年4月1日)より、原則として掲示板で対応することにしました。
エラーが出た、動かないといった件については、
bveページの「よくある質問」をご覧いただいたうえで、掲示板へお願いします。
(メールでの個別サポートは原則としていたしませんのでご了承願います)

拍手[0回]

No.186|infoCommentTrackback