忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/08/22(Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

月刊のアレ

2006/11/05(Sun)

11月も5日目にして更新しました。
だんだんパワーが低下しているような気がするのは、加齢のせいかもしれませんね(笑)

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

No.155|infoCommentTrackback

私鉄5社ダイヤ改正

2006/10/28(Sat)

阪急(神宝線)・阪神・高速(東西)・山電・能勢電の5社同時改正の日です。
普段は私鉄ひいきな当ブログですが、本日の様子はありません。ごめんなさい!

拍手[0回]


つづきはこちら

No.154|ひとりごとCommentTrackback

10/26のTVより

2006/10/27(Fri)

お昼にやってるNHKの生中継の番組で、東京の地下鉄銀座線が出ると聞いて予約録画したものを今見終わりました。

まぁ、平日昼間の番組なんで鉄分は少な目かなという予想をしつつ
(実際もそんなに鉄分は濃くなかったけどw)
えーと、地下鉄が踏切を渡る有名なあそこが出るのかと思ったら
おぉっと、渋谷駅のさらに奥が出てきましたか。

本当にbveと一緒ですなあれは(笑)
阪急京都線がTVに出たとき、同じように思ってもらえる日はいつ来るのかな…。
(もう既に思ってもらえているなら、それに越した事はないのですがorz)

拍手[0回]

No.153|ひとりごとCommentTrackback

JRダイヤ改正

2006/10/21(Sat)

JRのダイヤ改正で、新快速などの運転区間が延長されました。

電光掲示
元々小さな字なのを縮小したので読みにくいですが、新快速の行先は
上が「湖西経由 敦 賀」、下は「米原方面 近江塩津」です。
今日は少々風が強いので、初っ端から「遅れ7分」「到着まで10分」が出ることにならなくて良かったですね。

…同じ心配するなら下りのほうですか。

拍手[0回]


つづきはこちら

No.152|JRCommentTrackback

ギャーずれてるorz

2006/10/15(Sun)

#bveで仕事?ぜひしてみたいですねー。
#もし現実にそんなお話があればいつでもお声をおかけ下さい(涙

ところでです。
先日データを弄っていたところ、100m丸々ずれている所を発見しました。
普通に運転するぶんには何も関係ないといえばないんですが、
路線ファイルをゴソゴソしてビローンとしちゃった人はひょっとしたらお気づきかも…。
ともかく、現実と同じ場所でブレーキを掛けるとオーバーランするのは何でかなーの理由がわかってよかったです。

拍手[0回]

No.151|bveCommentTrackback