忍者ブログ

Koyalog

新・落書き日記帳

[PR]

2025/08/30(Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

準急見たままExp.

2005/10/14(Fri)

3315F特急運用中
車交がなければ、つぎは梅田12:20発?

[22:30追記]
結局「特急」終了時刻まで走っていたようですね。
ということは、その後は梅田12:20発→14:00発→15:40発でOKですかね

#今日の3300系特急の写真は本当にありませんw

拍手[0回]

PR

No.10|ケータイ発CommentTrackback()

はんきゅうにっき

2005/10/13(Thu)

6356回送が正雀から梅田方向へ
こんなん…定期であったっけ?

[10/14、PCより補足]
人身事故(夜まで知りませんでした)の影響で運用が乱れていたことようです。
確かに梅田16:00発快速特急が、あのままでは3300系になってしまいますからね。。。

拍手[0回]

No.9|ケータイ発CommentTrackback()

準備運動

2005/10/12(Wed)

16日のイベント(応募してませんが_| ̄|○)に向け、あの型が登場です。

<失言>
今PCとデジカメが別の部屋にあります。持ってくるのが面倒なので写真は後日w
</失言>

拍手[0回]

No.8|阪急電車CommentTrackback()

連休につき・弐

2005/10/10(Mon)

阪急の2006年カレンダーが発売されていました。
(自分が買うのは毎年12月2○日くらいなんですがw)
高槻市駅には実物がサービスセンターのガラスに掛けてあり、
ポスターの通り9302が表紙のようです。

カレンダーと併結(ぉぃ
明日朝の10連快急の準備で、7300系2連とつながった9300系の写真もセットでどうぞ♪

拍手[0回]


つづきはこちら

No.7|阪急電車CommentTrackback()

連休につき

2005/10/09(Sun)

旧Koyalogの過去ログ[2005年9月分]が完成しました。
左側のリンクからご覧いただけます。

<おまけ>
木圭
9302Fの目の前でテールライト点灯フォーーー!! by レイザーラモンHQ

#「レイザーラモンHQ」でググると意外にも2件ヒットするのは秘密

拍手[0回]

No.6|infoCommentTrackback()